SSブログ

第3回白山白川郷ウルトラマラソン(後編) [マラソン]

今回走る白山白川郷ウルトラマラソンのコース、高低差はこんな感じ

コース.png

石川県の白山市と岐阜県の白川村を結ぶ白山白川郷ホワイトロードという
自動車専用道路を通行止めにして走ってしまいます。

誰が考えたんだろう?この鬼畜コース。
でも制限時間が15時間と、他のレースに比べて長いので完走率が高いらしい。
それでも走りたいと思うのは変態だけでしょうが…(笑)

スタートはなんと朝4時!!今までのレースで一番早いぞ。

P_20150913_スタート.jpg

参加者は100キロコースで800人程。
スタート直前に雨が降り出す。

IMG_0306.JPG

最初は逆方向にスタートして5キロ過ぎて折り返すのでまたスタート地点に戻ってきます。
それにしても調子が悪く、エイド毎にトイレに駆け込んでいました。

IMG_0307.JPG

これは6時前の20キロ手前位かな。少しづつ調子が回復。

IMG_0309.JPG

白山白川郷ホワイトロードの入り口。

IMG_0310.JPG

天気は悪いが景色は素晴らしい。

IMG_0311.JPG

多分有名な「ふくべの大滝」
ここから本格的な上りなるので、ほぼ歩いていたかな。
雨も止まないし、延々と続く上りに早くもリタイヤの2文字が…。

IMG_0312.JPG

石川県と岐阜県の県境のトンネルを抜けると三方岩の駐車場エイド。
ここがコース最高峰の1,450M。ここから一気に下ります。

IMG_0313.JPG

下りきると白川合掌村を走ります。
多くの観光客の中を走るのは、少し気が引けるよなぁ。

IMG_0316.JPG

景色は良いけどね。

IMG_0317.JPG

折り返して再び白山白川郷ホワイトロードの入り口(岐阜県側)
ここから上りますが、多分こっち側の方が上りがキツイと思う。

この上りでは、すれ違う50キロランナーからたくさんの声援を頂きました。
それにしてもキツかった。100%歩いていましたが…。

再び三方岩の駐車場エイドに着いたのは13時半。関門は15時って後1時間半だったのか…。
正直ここまででかなりのダメージがありました。
まぁ、制限時間に余裕はあるので歩いても間に合うとは思うけど、
とりあえず17時までのゴールを目指す。

しかしこの下りでは、脚のダメージがひどくて、まともに走れず。
平坦のトコで少しペースをかせぐが、ほとんど歩く。

すでに17時のゴールは難しいが、17時半のゴールを目指して
少しづつだが歩を進める。

スタート地点がゴールだと思ったけど、あれ違うのね?
最後のゴールまでが長い。
白嶺小中学校に入るとアナウンスで名前を呼んで頂きました。

P_20150913_ゴール.jpg

13時間34分24秒でフィニッシュ。

いやぁ、それにしても厳しいコースでした。
小刻みにアップダウンを繰り返すコースよりは、上り下りがはっきりしているので
準備をしていれば走りやすいコースなのかもしれないけど。

エイドでは、ホットドックとコーンスープの提供が助かりました。
特に雨が降って体が冷えていたのでコーンスープはありがたかった。
ホットドックも他のウルトラマラソンで出して欲しいほど合いました。

難点はスタート地点へのアクセスの悪さかな。
金沢市内から車で1時間だからね。
受付のあった白山市からシャトルバスとか出してくれないのかな。
政治的な問題があるのか分かりませんが…。

という事でコース、エイド等問題ないけど
交通アクセスが改善されないと次回以降の参戦はないかなぁ。

疲れた体でバイクで金沢市内のホテルまで戻りました。
翌日は富山駅経由の富山空港で帰りました。

P_20150914_富山駅.jpg
P_20150914_空港.jpg

富山空港の国内線はANAのみ。

P_20150914_飛行機.jpg

2日経ってもダメージは大きく、まともに歩けませんよ。
明日から仕事です。
何事もなければいいけどな。

次走はつくばマラソンの予定。

第3回白山白川郷ウルトラマラソン(前編) [マラソン]

年に1回参加しているウルトラマラソンの時期がやってきました。
今年は夏休みを兼ねて「白山白川郷ウルトラマラソン」に参加してきました。

前々日に小松空港経由で金沢入り。

P_20150910_金沢駅.jpg

新幹線が通るようになってからか分かりませんが綺麗な駅になっていました。
翌日は申し込んでいたバイクレンタルのため、電車で宝達という所にあるバイク屋へ。
今回借りたのはこれ。

P_20150911_トリシティ前.jpg

ヤマハのトリシティ125です。
フロントが2輪という、不思議なバイク?
125CCにしてはデカイ。乗った感じは普通のスクーター。
確かに安定感はあるが重いのであまりパワーはでないかな。

この日は午後から晴れる予定も天気が悪いので予定を変更して早々と宿泊地の和倉温泉に。

P_20150911_旅館.jpg

泊まった旅館の部屋から海が一望できます。
前に見えるのは能登島。行かなかったけど…

翌日は晴れ。受付のため、白山市へ。
途中に千里浜のなぎさドライブウェイを走ってきました。

P_20150912_なぎさ前.jpg
P_20150912_なぎさ後.jpg

海岸の砂浜を車で走れます。
さすがにバイクでは少し走りづらいかも。トリシティは3輪なので多少安定性はある。

白山市の受付をすませて、今日も早々と金沢市のホテルへ。
翌日は1時に起き2時に出発~

続く。

第67回富士登山競走(五合目コース) [マラソン]

今年も富士登山競走の五合目コースに参加してきました。

ちなみに富士登山競争ではなく、富士登山競走となります。

3年前の1回目は2時間36分29秒
昨年の2回目は2時間25分35秒

と昨年は山頂コースの参加資格となる2時間25分に35秒足らずという結果でした。
今年の目標は当然2時間25分切り。

5月以降はトレッドミルで5~10%の傾斜を付けて走る練習のみ。
あまり距離は稼いでいないが、馬返しまでの練習にはなるはず。

スタート時間は8時半なので始発電車に乗って間にあう時間だ。

スタート地点の富士吉田市役所の交差点にて
IMG_0256.JPG

富士山を左手に見ながら走る。
スタート前、Dブロックなので前方でした。
IMG_0258.JPG

少し走って左折。ここで富士山が見えます。
IMG_0259.JPG

さらに左折すると唯一の平坦区間。
IMG_0260.JPG

ここで少し脚が休められる。
そして右折して山道に入る。
IMG_0261.JPG

山の中なので暑くはないが、ひたすら登るのみ。
IMG_0262.JPG

7キロ地点の中の茶屋。
IMG_0264.JPG

馬返しまで走りつづける予定だったのだが、さすがに苦しくなる。
IMG_0265.JPG

馬返しに到着。11キロ地点で残りは4キロ。
IMG_0268.JPG

この位の時間だと、あまり走る人もいない。
IMG_0270.JPG

三合目地点。後2キロ。
IMG_0271.JPG

ここからがキツイ。
時間までは結構ギリギリな感じなので脚を止めずに歩く、歩く、歩く。

そして、2時間22分5秒でフィニッシュ。
IMG_0275.JPG

やっぱりキツかった。
なんとか山頂コースの出走権利は獲得したけど、後15分くらいはタイムを縮めないと
山頂コースの完走は無理だろうな。

ランスマの撮影でハブ君と鏑木さんが来ていました。
IMG_0273.JPG

うーん、ハブ君には勝てると思ったんだけどなぁ。
結構練習したんだろうな、放送が楽しみだ。

IMG_0276.JPG

馬返し 01:16:41
Finish 02:22:05(1:05:24)

来年も参加できるなら、五合目コースになるかな。
山頂コースの五合目関門が2時間15分なので、それを切らない事には
完走なんで無理だろうな。

次走は、どこかのウルトラマラソンの予定。

第49回青梅マラソン [マラソン]

昨年は雪で中止になった青梅マラソンに参加してきました。

IMG_0217.JPG

市民マラソンでは珍しく30キロのスタート時刻は11時30分。
自宅からは遠いが早起きしなくても10時前には余裕で受付会場の河辺小学校に到着。
ちなみに河辺(かべ)と読む。

IMG_0215.JPG

ここでゼッケンと参加賞のTシャツを受け取る。
参加賞のいらないものNo.1のTシャツですが、Mサイズが一番人気。
他と比べて行列が長い。

IMG_0218.JPG

ゴール地点近くの総合体育館では、「げんき~ず」がイベントに出ていました。
MXテレビのランニング番組は見ていました。

IMG_0219.JPG

今年は天気が良いが、風が少し強いので少し寒い。

IMG_0220.JPG

スタート地点には、元体操日本代表の田中理恵さんと高橋尚子さんがいましたよ。

IMG_0221.JPG

スタート直後は相変わらずの混雑。

IMG_0223.JPG

5キロ過ぎてもこんな感じ。
ゼッケン番号が1,000番台や2,000番台で明らかにスピードが遅い人が
混じっているのはなんなんだろ?

IMG_0225.JPG

青梅、やっぱり景色は良い。

IMG_0227.JPG

折り返しランナーを激写。

IMG_0228.JPG

折り返し地点でも相変わらずの混雑振り。

という事でラップタイム。
※()内は前回のタイム

05km:26:34(27:30)
10km:24:45(24:25)
15km:24:55(25:21)
20km:24:20(24:07)
25km:25:08(24:50)
30km:26:05(23:21)

2:31:47でフィニュッシュ。
2年前の記録更新ならず。

後半ペース上げられなかったのが敗因。
前半のペースが速かったのか、練習不足なのかは良く分からない。

相変わらず参加人数が多く、アップダウンも多く走りづらいが
コースの景色は良いし、走っていて楽しいコース。

難点といえば給水所。公式の給水所は4箇所と少ないが、
ボランティアの給水所もあるので助かる。
ただ給水所が小さいので、人が多いと取りそびれる。

それでも沿道の応援は非常に多く、生活道路を3時過ぎまでストップして
開催して頂くのはありがたいことだ。

次走は、佐倉朝日健康マラソンの予定。

第46回みさとシティハーフマラソン [マラソン]

2回目の参加となるみさとシティハーフマラソンに参加してきました。

1月はそれなりに走り込め、そこそこのタイムは出せる出来のはずだ。

IMG_0211.JPG

しかし、天気は良いが風が強い。
このコースは3分の2は江戸川沿いを走るので
風の影響が気になる。

IMG_0206.JPG

スタートは1時間20分~40分に並ぶ。

以下、ラップ。
※()は昨年のラップタイム

■~5キロ
5:11:40(5:07.76)
4:47:98(4:51.94)
5:04:01(5:00.08)
4:59:89(4:44.01)
4:52:01(4:51.98)

このレースはネットタイムがありません。
今年のロスタイムは12,3秒程か。

前半は脚が重かったな…。

■~10キロ
4:52:00(4:39.93)
4:47:94(4:36.38)
4:44:14(4:43.62)
4:44:02(4:36.48)
4:39:91(4:35.64)

相変わらず風も強いが、脚が軽くなった8キロくらいからペースを上げる。
自己ベストは無理だが、1時間40分切り目指して走る事とする。

■~15キロ
4:32:00(4:35.99)
4:36:29(4:36.00)
4:31:72(4:36.06)
4:32:05(4:36.31)
4:36:20(4:27.64)

この辺は順調。
風避けで人の後ろについて走ったり。
それでも40分切りはギリギリだな。

■~フィニッシュ
4:40:08(4:32.37)
4:35:75(4:31.62)
4:40:00(4:40.04)
4:40:00(4:28.32)
4:47:95(4:35.71)
4:28:05(4:01.65)

江戸川沿いを離れて市街地に入る。
この辺は細かいカーブが続くが、さらに強風が続き
ペースも上がらず。

IMG_0210.JPG

フィニッシュタイムは1:39:22。
なんとかサブ100は達成。

IMG_0209.JPG

自宅からのアクセスも良く、駅からのシャトルバスや貴重品受付も無料。
荷物受付はないが、更衣室に荷物置く事は可能。
小じんまりとしているが良い大会。
コースもほぼ平坦で走りやすい。

次走は2週間後、昨年中止になった青梅マラソン。
今年は開催となって欲しい。

第65回 市川市民元旦マラソン大会 [マラソン]

4年連続の参加となる市川市民元旦マラソン大会に参加してきましたよ。

地元で元旦にマラソン大会があるのは素晴らしい…と思う。

IMG_0198.JPG

開会式。
寒い中、30分近く立ちっぱなしなので参加していなかったりする。

毎年、天気が良いのは恵まれているな。

IMG_0199.JPG

コースは昨年と同じく市川市スポーツセンターの周りを2周。
最初はなだらかな下りで平坦に入り、最後は急坂を一気に登る。


以下、ラップタイム
※()内は昨年の数字

4:45(4:51)
4:36(4:31)
5:00(4:51)
4:57(4:48)
5:18(4:59)
4:28(4:28)
4:32(4:31)
4:34(4:32)
4:43(4:48)

IMG_0200.JPG

ゴールタイムは47分11秒。
昨年は46分26秒なので自己ベスト達成はならず。

1周目が少し遅すぎたかな。

IMG_0202.JPG

粗品はウエストポーチ。
安い参加料なので粗品もいらないくらいですけどね。


次走は昨年と同じく来月のみさとシティハーフマラソン。

第34回つくばマラソン [マラソン]

3回目となるつくばマラソンに参加してきました。

そこそこ練習はしていたし、それなりに走れると思っていたのだが…

IMG_0167.JPG

天気は快晴。
天気予報では暑くなりそうだ。

IMG_0168.JPG
IMG_0171.JPG

紅葉が綺麗だなぁ…。

という事でラップタイム。

05km 27:57
10km 25:53
15km 26:17
20km 26:05
25km 26:29
30km 29:00
35km 32:15
40km 45:35
Finish 14:51

昨年の反省を活かして、少し遅めのラップだったと思ったのだが
5キロ過ぎにサブ4のペースランナーから外れてペースを上げる。

しかし26キロ過ぎに大失速。
その後サブ4のペースランナーにも抜かれて結局4:14:22でフィニッシュ。

IMG_0172.JPG

これで今年のレースは終了。

1月、2月と10キロ、ハーフの記録を更新して順調だったのだが
青梅マラソンの中止、その後は1ヶ月ほど仕事の都合で
ほとんど走れないのが影響して3月のフルでリタイヤ。

7月の富士登山競争と10月のウルトラは自己ベスト。

フルマラソン以外は自己ベストを更新してんだけどね。
ここにきてフルマラソンの壁にぶち当たっている感じだ。

ま、ボチボチ行きますか。

第20回手賀沼エコマラソン [マラソン]

えちご・くびき野100kmマラソンから2週間、手賀沼エコマラソンに参加してきました。
手賀沼エコマラソンは2年ぶりの参加。

さすがに本格的に走り込めてはいないが、脚に不安はない。
目標は自己ベストと行きたいとこだが…。

IMG_0161.JPG

スタート直後は抑え目に走る。
市街地の応援は毎度の事ながらありがたい。

写真を撮る余裕もなく、以下ラップ~。

05km 25:23
10km 24:27
15km 24:38
20km 25:24
Finish 05:06

1:44:58(ネットタイム)

IMG_0162.JPG

スピード練習をしていなかったのが原因なのか、まったくスピードが出せず。
後半は暑さもあり、最後は45分切りを目指して走るだけ。

IMG_0163.JPG

会場では、「コズミック☆倶楽部」というご当地アイドルのライブが行われていました。
ももくろのサラバの衣装に少し似ている?
ま、残念なことにまったく、盛り上がっていませんでしたが…。

次走は1年の締めくくりとなるつくばマラソン。
今年最後のレースの予定。

平坦で高速コースなのだが、2年続けて惨敗中。
1年半振りに自己ベストを狙いたい。

第10回えちご・くびき野100kmマラソン [マラソン]

2回目となる「えちご・くびき野100kmマラソン」に参加してきましたよ。

前日に高速バスで会場入りしてゼッケンとトランジット袋を受け取る。
そのままホテルに泊まって再び、送迎バスで会場入り。

前回参加してみて、このコースは大きく3つに分けて走るようにしている、
①~40キロ
②~78.4キロ
③100キロ

高低差.jpg

コース高低差を見ると①の40キロまでは、ほぼ平坦。
ここはウォーミングアップのつもりで走る必要がある。

問題が②の峠越え。
4個の峠を越えて、一気に下って小さい峠を越える。
タイムを縮めるならここは走るべきだが、無理はしない。

③峠越えで疲労した脚で日没、関門目指して走る。

2年前のタイムは12時間57分53秒。
目標はレース後半の日本海で夕日に間に合いたい。
できれば日没までにゴールしたいが…。

IMG_0132.JPG

朝の4時半頃ですが、変態共(笑)がわんさか集まっています。

IMG_0134.JPG

スタートは5時半、ウルトラマラソン恒例となる「エイ、エイ、オー!」の掛け声の後にスタート。

IMG_0138.JPG

ようやく日の出。

IMG_0140.JPG
IMG_0141.JPG
IMG_0144.JPG
IMG_0145.JPG

エイドは盛りだくさん。
給水は水、スポーツドリンクの他にコーラや暖かい麦茶など。コーヒーもあったかな。
食べ物も一杯あったな、ほとんど食べられなかったけど。

IMG_0146.JPG

これが40キロのエイド。
ここから2つの峠越えをして50.5キロのレストエイドを目標に走る。

IMG_0147.JPG

ここでフルマラソンの距離に到達。

IMG_0148.JPG

中間地点、50.5キロのレストエイドに到着。
ここで予め預けていたトランジット袋を受け取る。
2年前よりは少し早いペースだ。

IMG_0150.JPG
IMG_0151.JPG

それにしてもエイドの居心地が良すぎて、つい長居してしまいそうになる。
冷たいタオルに氷袋などスタッフの人も慣れているんだよね。
この日は結構暑くて、食べ物はあまり入らなかったがコーラには随分助けられた。

IMG_0152.JPG

平坦が続くと思われた最後にある峠。これが意外に辛い。

IMG_0153.JPG

78.4キロのレストエイド。残りは約ハーフマラソンの距離。
ここまで来るとゴールが見えてくることだ。

IMG_0154.JPG

昨年は真っ暗だった、日本海の夕日に間に合いましたよ。

IMG_0155.JPG

92キロエイド名物の海賊汁。これを目当てに走る人もいるとか。

IMG_0158.JPG

最後は少し歩いてしまったけど、無事ゴール。
12時間28分33秒でした。

エイドの休憩時間を減らせばタイムを縮める事は可能だと思うが
ウルトラマラソンの楽しみが減ってしまいそうな気がするな。

IMG_0156.JPG

レース後は、ボランティアの中学生による「おもてなし」が素晴らしい。
荷物は取りに行ってくれるし、食べ物や飲み物まで持ってきて頂ける。
学校も教育の一環として取り組んでいるんだろうな。

IMG_0159.JPG

残念ながら最終関門を突破したが制限時間を越えてゴールする人を迎えていました。
完走扱いにはならないが、100キロを走りきったということですね。

IMG_0160.JPG

今年の完走メダルと完走証です。
スタッフ、ボランティア、沿道の応援等、やはり素晴らしい大会でした。
2年後もぜひ参加してみたい大会です。

2014北海道マラソン [マラソン]

真夏に唯一開催されるフルマラソンの北海道マラソンに参加してきました。

夏休みを兼ねて、土曜日に成田空港から出発。

今回は初めてのスカイマーク。

IMG_0102.JPG

ジェットスターと悩んだけど、飲み物サービスないけど特に不備はなし。
片道7,800円だし、安い。

千歳から札幌まで電車で移動、大通り公園まで歩いて受付。
その後、地下鉄に乗ってホテルまで移動。

で、当日。
IMG_0107.JPG

Cブロックだったので結構前の方。

IMG_0109.JPG

スタート直後は混雑しているが、道が広いので走りづらくはない。
この辺が長野マラソンとは違う。

IMG_0110.JPG

相変わらず天気は良い。
日差しが強く、気温が上がっていく。

IMG_0112.JPG

7キロ地点。

IMG_0113.JPG

普段は走れないトンネルに入る。
ここでGPS切れます。

IMG_0114.JPG

折り返しのランナーが来ました。

IMG_0115.JPG

折り返し地点。
すでにキツイ。

IMG_0116.JPG

歩きはじめました。

IMG_0117.JPG

北海道大学構内。
テレビで見たシーンだな。

IMG_0118.JPG

ゴール。

で、ラップタイム(記録証より)

05Km、28:50
10Km、54:59
15Km、1:21:38
20Km、1:48:12
ハーフ、1:54:29
25Km、2:16:36
30Km、2:48:27
35Km、3:24:09
40Km、4:02:11

結果、4:14:24(グロス 4:15:44)

はい、自己ワースト記録です。

それなりに練習はしており、8月の走行距離は200キロだったんだけどね。
脚が止まったのは20キロ以上走らなかったのが原因かな。

それにしても予想以上に夏のマラソンはキツかった。
来年の参加は少し考えないと…。

この後、新装になった札幌競馬場に行く予定だったが、
予想以上にダメージがあったため、ホテルに直行。

IMG_0120.JPG

翌日、札幌駅から千歳空港。

IMG_0121.JPG


次走は、2回目の参加となる
えちご・くびき野 100kmマラソンだ。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村